みなさんこんにちは。 今回は、日頃の運動不足解消にも最適! アウトレットでのお買い物の際に、
さあ、出発!!アウトレット周辺を歩こう!
ポニーパークあるふぁ (徒歩2分)
パーク外部からでも放し飼いの可愛いポニー達の様子を見る事ができます。
●阿見町吉原2698-4 ℡029-886-9848
吉原ふれあいの杜公園 (徒歩3分)
牛久大仏 (徒歩22分)
全長120m。世界一の青銅製立像。大仏の胎内空間では様々な体験ができ、動物達とのふれあいや四季折々の植物など見どころいっぱいです。仲見世では茨城名物や大仏土産を販売しています。
●牛久市久野町2083 ℡029-889-2931
●営業時間:3月~9月平日 AM9:30~PM5:00(土・日・祝 AM9:30~PM5:30)※拝観受付は30分前まで
:10月~12月平日AM9:30~PM4:30(土・日・祝AM9:30~PM4:30)※拝観受付は30分前まで
●定休日:年中無休
アウトレットへお越しの際は、お買い物ついでに
のんびり周辺散策を楽しまれてみてはいかがでしょうか?
アミコミ:KEIKO
みなさん,こんにちは(^^) 11月17日は,何の日でしょうか? 答えは・・・ 『れんこんの日』 茨城は日本一のれんこん産地です。 今回は,阿見町の旬のれんこんが食べられる『まい・あみ・れんこんマルシェ』に行って来ました。 11月9日 土曜日 会場は,予科練平和記念館 霞ヶ浦平和記念公園周辺。
まもなく午前9時。 澄んだ秋空のもと,準備はOK! いよいよオープンです!
会場には,たくさんのれんこんをはじめ,新鮮な野菜・町の工芸品・れんこんを使ったお菓子や料理などを販売するたくさんのお店が並びました。
他にも 秋のめぐみ重さ当てクイズ・めだかすくい・ポニー乗馬体験・無料体験レンタサイクル・健康ウォーキング・バルーンアート・ミニトレインなど楽しい催しがもりだくさん。 阿見町の公式マスコットキャラクターあみっぺも登場
ふだんなかなか体験できない『れんこん掘りとり体験』に参加されたみなさんはハス田を歩くのもたいへんそう。かなり悪戦苦闘されているようでした。 でも楽しそうでした。一度やってみたいですよね。
会場内を歩いていると,あちこちから美味しそうないいにおいが・・・
今回は, ヤンキー麺 麺屋 秀さんの 炙りチャーシューチーズドッグをいただきました。
やわらかく大きな炙りチャ―シューの上に乗っているれんこんのピクルスがサッパリとしていて,サクサクとした食感も美味!ボリュームも満点!
ヤンキー麺 麺屋 秀さんは,11月30日まで行われている『れんこん料理フェア2019』にも参加されています。 ※詳しくはこちら⇒http://www.ibaraki-renkon.jp/archives/315
是非,お店の方にもお出かけくださいね。
★ヤンキー麺 麺屋 秀★
住所:阿見町青宿490-5
電話:029-875-9455
時間:11:00~14:30 / 17:30~21:30
定休日:木曜日
店内の壁には,興味深いメニューがたくさん!
気さくな店主とたくさんある興味深いメニューに何度でも行ってみたくなるお店です(^^)v
あみコミ M・E