みなさんこんにちは
梅雨に入ったとはいえ、雨も適度な小降りで汗ばむような蒸し暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
なぜかこの時期にイベントが目白押しで、毎年空を見ながら心配するような話題をしているような気がします。
しかし今年は、あまり心配なくイベントが開催されています。
今回ミルキーちゃんはちょっと遠出をして東京の芝公園のイベントに行ってきました。
去る6月13日に行われた「ふれ愛まつりだ!芝地区」というお祭りに、我が阿見町も参加するということなので、東京のおじいちゃんおばあちゃんもお誘いして行くことにしました。
我が家では、毎年この時期に阿見産のお野菜を一箱送っているので、ご自分でお野菜を選んで買われたほうがよろしいかとお誘いしました。そしたらなんと「毎年このイベントには来てるわよ!」ですって!
そりゃそうですよね!歩いて行けるほどの地元ですから・・・
さて会場へ到着するや否や、いきなり「あみ観光協会」の文字が・・・
「おお!目立っている!」
さっそく会場内に既にいるであろう祖父母を携帯で呼び出し、阿見町のブースで待ち合わせようと思ったらもう発見!!
どうせなら車で行ってお野菜をいっぱい買ってもらおうと思い車を出したのですが、慣れない道で到着に少し時間がかかってしまいました。 ついた頃には「メロンもう無くなっちゃいそうだから買っちゃって荷物になるからもう家に持って帰ったの!」って全然車で行った意味がない。(・・;)
阿見のメロンは有名で人気があるらしく、出したらすぐに売れちゃって私が到着した12時前にはもう完売!
どうせ車でいくならと連れて行ったミルキーちゃんに会えて、おじいちゃんはご満悦!
このイベントは、地域の皆さんの「ふれあい」と「環境」をテーマに開催されていました。特に目についたのは「リユース」の文字。店から出されているその場で食べるための食器は、すべて洗ってまた使えるもので、お持ち帰りのものに限っては、プラ容器を使用されていました。大変環境に気を使われている地区に感じました。
ミルキーちゃんを連れていることが目立ったのでしょうか?「公園内で犬をお連れの方に・・・」というアナウンスがありました。「えっいけないの?(・。・;」と思ったらごくごく当り前のこと糞の始末の注意のためのアナウンスで良かった・・・。
消防車
タッフィーちゃんと
会場内をひとまわりしてゆるキャラとも触れ合いたかったけど、ミルキーちゃんが過剰反応しちゃいそうなので…
遠くから東京タワーとの3ショットに成功!
この日は夏を思わせる暑さでしたが、お天気もよく久しぶりに東京の公園を散歩したミルキーちゃんでした。
あっもちろんミルキーちゃん会場内を出てからフンをもよおしたらしくちゃんと始末して持ち帰りましたからご心配なく・・・
良い週末を・・・
あみこみ yokota
みなさん こんにちは\(^o^)/
今回は、前回のブログでも紹介していた
『2015初夏のまい・あみ・マルシェ』 のご案内です
出展内容を一部ご紹介いたします
☆ 新鮮な夏野菜や、そろそろみなさん食べたくなるスイカなどの販売
☆ 「島津梅林」 青梅の販売 (梅干や、梅ジュースをつくってみては!)
☆ 「ミート&デリカ八重」 いつも行列ができる美味しい、阿見町産野菜を使った惣菜の販売
☆ 「ベルファーム」 今回初出展で、移動販売車によるヤーコンを使った、フラクトオリゴ糖たっぷりのヘルシーなミックスジュースの販売 (どんなジュースか楽しみ♪) ※6月14日(日)出展
☆ 「あみカフェ」 みなさんにもおなじみの移動販売車で、コーヒー、特産品スイーツの販売
☆「千本松ファーム」 ブルーベリージャムの試食・販売、ソーダの販売
一部をご紹介しましたが、他にも草人形の展示・販売、観光案内など盛りだくさんです
あみプレミアム・アウトレットでお買い物をして、『2015初夏のまい・あみ・マルシェ』でお楽しみください
S.T
皆さんこんにちは~(*^_^*)
新緑から深緑へ季節も移り、日増しに暑さも増す中そろそろ
冷たくてジューシー~な物が食べたくなりませんか!?
そこで、
掲載の町内各直売所をのぞいてみました。
すると~!店頭にはでっか~いスイカが鎮座。
店内には、小玉スイカやトウモロコシも。
まだ出始めに付き少々お値段張りますが見事なまでの勇姿です。
他にも、トマト、キュウリ、スナップエンドウ、新玉ねぎ、
新じゃが等など、この時期ならではの新鮮野菜が所せましと
並んでいます。茹でたスナップエンドウにはマヨネーズ、
蒸した新じゃがは、塩やバターでシンプルに頂けばそれで
もう最高の御馳走ですね。
只、阿見町産メロンに関してはもう少しお時間下さいとの事です。
更に今の時期、新玉ねぎが最高に美味しい時です。
食べやすい大きさに切り、ラップをして1個につき3分前後
レンジでチン。かつお節とポン酢をかけて召上げれ!甘くて
シャリシャリ食感が超美味です。簡単かつプラス一品おかず
にもなりとても重宝です。