みなさんこんにちは(*^_^*)
そろそろ暑さ対策の時期になりましたね。
やはり暑い時には、スイカです。既に町内直売所には、
阿見町特産の大玉スイカがゴロゴロ鎮座。本当に大きい~♡
このスイカは、シャリシャリとした口当たりと高い糖度が特徴です。本当に甘いですよ!
赤い果肉には、カロテンとリコペンが含まれカリウムの利尿
作用によって老廃物を排出し、高血圧・動脈硬化・疲労回復
・むくみ解消・シミ・ソバカスを予防。皮には血管を若返ら
せるシトルリンが。種子には、血中コレステロールを低下さ
せるノール酸が含まれています。と言う事は全部食べれるのね!
一度食べたら止められない阿見グリーンメロンもお勧めです。
*メロン豆知識*
カリウムがスイカの3倍。利尿作用で余分な塩分を排出し、
むくみ・高血圧予防・肥満防止・疲労回復・美肌効果。
赤肉の物は、皮膚や粘膜を保護するカロテンが多く含まれて
います。いっぱい食べて美しくなりましょう~♡
そんな頼もしい夏野菜達をメインに他楽しい企画で、
6/25・26 あみプレミアム・アウトレット
フードギャラリー前広場にて『まい・あみ・マルシェ』が
開催されます。是非お立ち寄りください。
みなさんこんにちは
みなさんは『ねばねば音頭』という歌と踊りをご存じでしょうか?
いまや茨城県といえば「納豆」というイメージを世に知らしめてくれたかの近年ご活躍のねばーる君のおかげで納豆人気と茨城県認知度上昇中!?
そしてもっと皆さんになっとうに親しみを持っていただこうということでこのたび『ねばねば音頭』という歌と踊りが発売されました。
昨年末から茨城県内のイベントに出場され歌と踊りを披露されているのでもうすでにご存じの方もいるはずです。
今回あみコミュニケーションセンターには、その『ねばねば音頭』を作曲されて歌も歌っていらっしゃる茨城県出身の浅野勝盛さんと歌手の泉水いずみさんが揃ってご来店されました。
今年は、この『ねばねば音頭』のDVDを買って踊りをマスターしてイベントでご一緒に踊られてはいかがでしょうか?
そのうちねばーる君に会える日がくるかも・・・
あみこみ ねば 。 。 。。ねば―-。。 yokota
5月も下旬になり,日中は汗ばむくらいの日が多くなりましたね。
あみプレミアム・アウトレットでも半袖姿のお客様が多くなってきました。
『阿見観光ガイド』が新しくなりましたので,ちょっとだけご紹介します。
阿見の見どころ,特産品,グルメ情報などさらに充実し,町の魅力が
いっぱい詰まった『阿見観光ガイド』 です。